★看護部長から皆さんに届けたい“熱いメッセージ”
✿こちらからどうぞ!⇒http://www.candouga.com/movie/ncce/0002/

★東病院インターンシップ・見学のご案内★
インターンシップ・病院見学を希望する方は下記のアドレスまでお申込みください
日程の合わない方は、ご都合に合わせて調整できますので、
いつでもご連絡ください。

✿お申込み・お問い合わせ先→ kango@east.ncc.go.jp 

2014年02月

がん看護専門看護師 特別講義@学校訪問

東病院で緩和ケアチーム専従で活動しているがん看護専門看護師が
学校を訪問し、特別講義をさせていただきました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

がん看護専門看護師の役割と私の活動を紹介しながら、
次のテーマについて学生の皆さんと一緒に考えました

“自分が看護師になったとき、
 チーム医療の中でどのような役割を果たせるかな?”

学生の皆さんは真剣に話を聞いて、
将来の看護師としての自分を思い描きながら考えてくれていました
終了後の感想で、「将来は専門看護師を目指したい」と言ってくれる
学生さんもいて、とても嬉しかったです

青森県には現在、がん看護専門看護師はいませんので、
将来、青森県のがん看護の中心になる看護師が
      この中から誕生するかもしれない・・・ 
 
   
そう考えると、本当に楽しみです

今回のように日本全国の看護師を目指す学生さんと教員の先生方と
看護を語り合うことができるのは、とても幸せな時間です
機会をいただき、ありがとうございました。

次は東病院でお会いできることを楽しみにお待ちしています

kobayashi2kobayashi1






from がん看護専門看護師

国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html

新人リフレッシュ研修 (^^)v

日曜日に秦野にある施設で看護師研修をしました。バスでみんなで遠出です。

研修の目的は・・・
1)仲間と語り合って1年の成長を同期で認め合うこと 
2)1年間で習得する知識や技術の総まとめ

シミュレーション演習 :救急蘇生~気管挿管介助
IMG_4534


本番さながらの演習で緊張
本番でもきっと緊張する・・・
声を出して
確認することはできると思う






急変にいつ遭遇するかわからないから、実際に近い形で経験ができて貴重な研修でした。

患者さんの状態をアセスメント  呼吸音聴取や十二誘導心電図の演習
IMG_4828


技術だけではなく、
アセスメントの重要性や
患者さんへの対応の仕方も
復習になりました


IMG_4848

「語り合い」:これまでの頑張りを同期で認め合うP1040927


つらいことがあったり
大変だったのは自分だけじゃない
みんなも同じように乗り越えてきたんだ
みんなと同じだとわかって

安心できた

2年目になるのが不安なのも

みんな同じ気持ち・・・。
これからもみんなと一緒に頑張ります!


バスでの移動は遠足みたいでとても楽しかったです
高速のサービスエリアでは肉まんやお菓子をGET!
休憩時間や移動時間も同期とたくさん話して、たくさん笑って
本当にリフレッシュできました


P1040951P1040914


東病院では病院内だけではなく院外の施設も利用して、
充実した研修が受けられます
楽しいですよ


国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html





ベストプラクティス活動発表会

院内研修では4年目以上の看護師を対象に
問題解決技法を用いたベストプラクティス研修を実施しています。

各部署での問題解決のためにリーダーシップを発揮して
みんなを巻き込んで1年間活動します ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ

院外講師をお願いして今年で7年目になりますが、
年々、質の高い活動になっていると評価されています
これも各部署での協力と意識の高まりの結果です。

今年の活動を一部ご紹介します

通院治療センター「通治滞在時間を短くするには」★ベストプラクティス賞(講師賞)
BlogPaint

患者さんの治療室滞在時間を
短縮するために現状を分析して、
薬剤部と協力して取り組みました。
時間短縮も成果として出されました



PCU「円滑な地域連携を促進するために」★多職種をよく巻き込んだで賞(講師賞)BlogPaint

状態の変わりやすい患者さんでも
タイムリーに退院できるように
多職種で情報共有できるツール
を作成しました。
他病棟での活用も期待されます。



7F「ストーマケア未経験看護師の教育体制を整えるには」★院長賞
BlogPaint

東病院はストーマ造設患者さんが
多い病院です。
ストーマケアが未経験な看護師でも
患者さんに質の担保されたケアを
自信をもってできるように
教育体制を整えました。


6A「治験病棟における看護師のあるべき姿とは」★看護部長賞
BlogPaint

治験の患者さんが安全に安心して
治験を受けられるように、
治験看護師と病棟看護師の協働
に取り組みました。




外来「外来における継続看護の充実を図るためには」★ポスター賞
BlogPaint

外来で治療を受ける患者さんが
増えています。
外来から入院、入院から外来へ
看護を継続することが
重要になっています



ご紹介しきれないのですが、
発表された活動はどれも素晴らしい内容でした
みんなの力が看護部や病院を動かす原動力になるのだと思います

All  Activities  for  Cancer  Patients
職員のすべての活動はがん患者さんのために!


これは、国立がん研究センターの理念です。
各部署の1つの業務改善であっても
患者さんにとっての有益性を考えて取り組む!

私たちはこれからも、より良い看護を提供するために
ベストプラクティスに取り組んでいきたいと思います

国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html



「ありがとう」の花が咲きました!

東病院にありがとうの花が咲きました

感謝の気持ちは誰もが思っていて、
誰もが言ってもらいたいと思っているもの

その思いを形にしました。

看護師長のプロジェクトで、
「中堅看護師たちにいつも頑張ってくれてありがとう」
という気持ちを伝えたいということから始まりました。
ありがとう2

そして、
「ありがとう」の思いは病院中に広がったのです
いろいろな職種の方にもありがとうの言葉をハートの色紙に込めて・・
他職種からもたくさんの「ありがとう」の言葉をいただきました
ありがとう15

人生それぞれいろんなことがあるけれど、
感謝したりされたり、お互いのことを認め合っていたら、
気持ちよく生きていけそうな気がします

ありがとう1ありがとう3

平成12月16日~平成26年1月31日 各部署にて模造紙を掲示。

どれもありがとうの言葉であふれています


from 中堅看護師支援プロジェクト看護師長


国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html



 

子育てミーティング“こそだっち” part.2

「子育てと仕事の両立ってどうすればいいの?」
「復職できるかな・・・復帰したらどういう風に働けばいいのか不安・・・
そんな不安を解消するための子育てミーティング“こそだっち

今回は、子育てしながら働く看護師11名、育児休暇中の看護師4名で
子育ての悩みや工夫などを情報交換しました。

「パパママの先輩たちに励まされて、子育てしながら働くことの
イメージができました」
こそだっち1
育児休暇中の看護師には復帰後のイメージができ、
働いている看護師も情報交換ができてとても参考になります。

自分と同じような仲間がいるって心強いですよね!!

パパ&ママが看護師として働く姿は、きっと子供にとって憧れの
自慢のパパ&ママになることでしょう
応援しています、パパ&ママ看護師
こそだっち2

話が弾んで1時間は
あっという間でした


子供のオムツを替える場所も
さりげなく設置されていました

仕事も私生活も人それぞれ大切なものがあります。
大切なものを守るためにお互いに力を合わせて
仕事を頑張る・・・。

子供を産んでからも働ける職場って、実は、
働くスタッフみんなにとって優しい職場なのだと思います。


from 子育て看護師支援プロジェクト看護師長


国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html


プロフィール

ncceastnurse

QRコード
QRコード