“がん患者さんのための国がん東病院レシピ”
出版されました
栄養本表紙

東病院の栄養管理室は
院外の関連施設「がん患者・家族総合支援センター」で、

「がんに伴う症状別料理教室(柏の葉料理教室)」
開催しています。当院受診の患者さんだけではなく、
地域のがん患者さんやご家族を対象にした料理教室です。

そこで好評の声の高かった
食欲不振、吐き気、味覚障害、
口内炎などに対する料理
「全
215品」を本にまとめて掲載 

家庭の料理からのアレンジ例、簡単・時短料理、
有害事象
の発生メカニズムなどについても
分かりやすく紹介しています。

 味覚変化献立例

 
味覚変化のある
患者さんへの献立例 



本に込めた栄養士の想い
通院治療患者が増加している中、
在宅でお食事がなかなかすすまない方
が多く、
患者さん本人は勿論のこと、
家族も何を作れば食べられるのか?
どうしたら良いのか?など
悩みは深刻です。
そのような毎日の食生活の中で、
患者さんやご家族のために
まさに実用書として活用できるものが
作れないか?
との想いからこの本を作成いたしました。

患者さん・ご家族にも、そして、日々接している看護師の方々にも
参考にしていた
だきたい本に仕上がりましたので
少しでもお役立ていただければと思います。

豆腐とヨーグルトのかぷれーぜ風

豆腐とヨーグルトの
カプレーゼ風







from 栄養管理室栄養士