11月8日・9日 国立病院総合医学会が金沢で開催されました。
国立病院総合医学会は、国立病院機構の病院(143病院)と
国立がん研究センターなどのナショナルセンター、ハンセン病療養所で
日頃行われている、研究・業務に関する内容・症例紹介などを
医師から事務まで幅広い職員が発表を行う場です。
東病院看護部からは、4A病棟、6A病棟、8階病棟がポスター発表を行いました。
いずれも院内研修において、問題解決技法を活用して取り組んだすばらしい活動です

4A病棟:
「協力し合いより良い看護を提供するには」
不覚にも病院名を記入し忘れ
当日にマジックで手書きです

8階病棟:
「全科対応の看護の質を効率的に
向上させるための取り組み
スーパージェネラリスト育成に向けて」
全科対応の個室病棟ならではの
取り組みです

6A病棟:
「魅力ある病棟作りに向けた業務改善」
発表セクションで
ベストポスター賞をいただきました
みんな発表が無事に終わって、「これまでの頑張りが報われた~
」って感じです。
本当にお疲れ様でした
学会後は、「せっかく金沢まで来たのだから」と、観光やおいしいものを
満喫して帰ってきました

当院の診療情報管理士さんも発表されていましたよ。
来年は横浜で開催されます。
東病院の良い取り組みを是非みんなで発信していきましょう
from 学会参加の看護師長
国立病院総合医学会は、国立病院機構の病院(143病院)と
国立がん研究センターなどのナショナルセンター、ハンセン病療養所で
日頃行われている、研究・業務に関する内容・症例紹介などを
医師から事務まで幅広い職員が発表を行う場です。
東病院看護部からは、4A病棟、6A病棟、8階病棟がポスター発表を行いました。
いずれも院内研修において、問題解決技法を活用して取り組んだすばらしい活動です


4A病棟:
「協力し合いより良い看護を提供するには」
不覚にも病院名を記入し忘れ

当日にマジックで手書きです


8階病棟:
「全科対応の看護の質を効率的に
向上させるための取り組み
スーパージェネラリスト育成に向けて」
全科対応の個室病棟ならではの
取り組みです


6A病棟:
「魅力ある病棟作りに向けた業務改善」
発表セクションで
ベストポスター賞をいただきました

みんな発表が無事に終わって、「これまでの頑張りが報われた~

本当にお疲れ様でした

学会後は、「せっかく金沢まで来たのだから」と、観光やおいしいものを
満喫して帰ってきました


当院の診療情報管理士さんも発表されていましたよ。
来年は横浜で開催されます。
東病院の良い取り組みを是非みんなで発信していきましょう

from 学会参加の看護師長
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html