病院の中庭に青々とした稲が育っていました

IMG_0618




なぜ稲が…?







栽培主は、いつも中庭を整備してくださっている職員の方でした!
IMG_0619



「色がきれいでしょ。 
 小学生でも育てられるんだからできるかな、
 と思ってね

と話してくれましたが、
そんなに簡単ではないと思うのです。






種から植えてここまで成長したそうです。
雨や風で倒れないで大きく成長するように・・・と見守って手入れをされたから
きれいな色の稲になったのだと思います。

お米の実もついていて、
秋になったらさらにきれいな黄金色になることでしょう
今日も暑い中、中庭の手入れをしていただいてありがとうございます

新しく植替えされた木や草も細やかに水撒きをされていて
暑い夏の涼しいひと時でした

散水で小さな虹ができていました・・・見つけられるかな?
IMG_0615


国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html