東病院のICTリンクナース4名が
第68回国立病院総合医学会
で演題発表をしました

ICTリンクナースは各部署の感染対策の実践モデルとして活躍しています。
患者さんの治療が感染症で妨げられないように、
また、病院で働く人の安全を守るために活動をしています
今回は標準予防策でも特に大切な
●手指衛生 ●個人防護具着用 ●環境整備 ●針刺し防止の取り組みについて
活動報告しました。
「なんだか周りの発表は立派に見える・・・
」と不安を感じながらも
これまで活動してきたことを思い起こして、
堂々と発表できるように頑張りました。
結果は
大成功

発表後に質問をされて、ちょっとビックリ
リンクナース活動への関心が高いということを感じた学会でした。
他の病院の発表を聞いて、
「うちも取り入れよう!」と気持ちを新たにする経験もありました
緊張しながら発表を乗り越えた演者と、それを支えたリンクナース
ICTリンクナースの顧問として強いオーラを与えてくれる看護部長と
みんなで記念撮影です

ICTリンクナースの皆さん、本当によくがんばりました
from がんばれリンクICT
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html
第68回国立病院総合医学会



ICTリンクナースは各部署の感染対策の実践モデルとして活躍しています。
患者さんの治療が感染症で妨げられないように、
また、病院で働く人の安全を守るために活動をしています

今回は標準予防策でも特に大切な
●手指衛生 ●個人防護具着用 ●環境整備 ●針刺し防止の取り組みについて
活動報告しました。
「なんだか周りの発表は立派に見える・・・

これまで活動してきたことを思い起こして、
堂々と発表できるように頑張りました。
結果は



発表後に質問をされて、ちょっとビックリ

リンクナース活動への関心が高いということを感じた学会でした。
他の病院の発表を聞いて、
「うちも取り入れよう!」と気持ちを新たにする経験もありました

緊張しながら発表を乗り越えた演者と、それを支えたリンクナース
ICTリンクナースの顧問として強いオーラを与えてくれる看護部長と
みんなで記念撮影です


ICTリンクナースの皆さん、本当によくがんばりました

from がんばれリンクICT
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html