「子育てと仕事の両立ってどうすればいいの?」
「復職したらどういう風に働けばいいのか不安・・・
」
そんな不安を解消するための子育てミーティング“こそだっち
”
今回は、雨も降り出して、参加するのも大変かな?と心配していましたが、
育児休暇中の看護師7名&かわいいお子さん
7名、これから産休の1名、
子育てしながら働く看護師15名が参加してくれて、にぎわいました

パパとママ&お子さんのご家族での参加もありました
パパは家事の手伝いをして子育てに協力しているそうです。
優しいパパですね

子育てしながら働く看護師をミーティングに参加させてくださった
部署のみなさん、ありがとうございます
パパ・ママ看護師への理解や協力が得られていることを、とてもうれしく思います
育児休暇中の看護師には復帰後のイメージができ、
たくさんの情報交換ができました

仕事も私生活も人それぞれ大切なものがあります。
大切なものを守るためにお互いに力を合わせて仕事を頑張る・・・
子供を産んでからも働ける職場は、
働くスタッフみんなにとって優しい職場なのだと思います
from こそだっちプロジェクト看護師長
「復職したらどういう風に働けばいいのか不安・・・

そんな不安を解消するための子育てミーティング“こそだっち


今回は、雨も降り出して、参加するのも大変かな?と心配していましたが、
育児休暇中の看護師7名&かわいいお子さん

子育てしながら働く看護師15名が参加してくれて、にぎわいました


パパとママ&お子さんのご家族での参加もありました

パパは家事の手伝いをして子育てに協力しているそうです。
優しいパパですね


子育てしながら働く看護師をミーティングに参加させてくださった
部署のみなさん、ありがとうございます

パパ・ママ看護師への理解や協力が得られていることを、とてもうれしく思います

育児休暇中の看護師には復帰後のイメージができ、
たくさんの情報交換ができました


仕事も私生活も人それぞれ大切なものがあります。
大切なものを守るためにお互いに力を合わせて仕事を頑張る・・・

子供を産んでからも働ける職場は、
働くスタッフみんなにとって優しい職場なのだと思います

from こそだっちプロジェクト看護師長
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html