治験コーディネーターって知ってますか?

まず、治験とは
さまざまながんの患者さんに同意を得て、
新たに開発した医薬品の効果や安全性を
検証する臨床試験 のこと

治験3

治験が滞りなく実施されるように患者さんや医療者
企業の調整や橋渡し役をするのが治験コーディネーター
です。

5A病棟は、治験を受ける患者さんが多く入院されていますので
看護師と治験コーディネーターが
協力して、患者さんのケアを行います

お互いの役割を理解しながら、時には意見を戦わせます
(東病院では治験コーディネーターはピンクの白衣です)
         写真中央
治験2 (2)


これも患者さんを思ってのことです。
遠慮なく本音を言い合える・・・
チーム医療って、そこからなんですね


国立がん研究センター東病院看護部 
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html