
秋

8月

台湾のChang Gung大学の学生さん10名が
「日本の医療を知る」目的で東病院に研修に来られました

院長と看護部長から国立がん研究センターの歴史や役割、
チーム医療における看護師の役割などについて講義をしました。
みなさんメモ


病棟や外来、栄養管理室や薬剤部など病院の様々な部署をまわり、
東病院での看護やチーム医療の実際について見学をしていました。
どの部署でも積極的に質問をされていて、本当に感心しました。
最終日は、看護部長や副看護部長と一緒に昼食

台湾での学生生活や日本の印象などについて話をして、楽しい時間


最後に修了書が渡され、充実した研修にみなさん大満足

この研修がみなさんの未来への希望につながれば私たちもうれしいです。
東病院看護部も世界との交流

小さくまとまらず、少しずつ大きな世界に足を延ばしていきましょう

from 研修担当看護師
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html