がん放射線療法看護認定看護師が部署のスタッフと一緒に
日本放射線腫瘍学会に参加してきました
最新の情報や注目されていること、海外での状況、
今後実施される臨床試験etc.etc.
日常の病院勤務だけでは到底知りえないことがたくさんありました。
やっぱり学会って、
認定看護師として日々精進していかねば
また新たな気持ちになりました(^^)
来年は発表できるといいな
今年度は横浜開催の関連学会が多くて、
「もういいよ~、横浜は」そんな声も聞こえてきそうですが。
今回は素晴らしい後輩と一緒に学会に参加しました
彼女は学会初体験
私たち以上に
とても真剣に参加していました。
将来が楽しみです
3日間と長丁場で
浜の風も身に染みる寒さでしたが、良い経験となりました
これからも患者さんが治療完遂できるように支援をしていきます
以上、12月11・12・13日の学会便りでした
from がん放射線療法看護認定看護師
日本放射線腫瘍学会に参加してきました
最新の情報や注目されていること、海外での状況、
今後実施される臨床試験etc.etc.
日常の病院勤務だけでは到底知りえないことがたくさんありました。
やっぱり学会って、
認定看護師として日々精進していかねば
また新たな気持ちになりました(^^)
来年は発表できるといいな
今年度は横浜開催の関連学会が多くて、
「もういいよ~、横浜は」そんな声も聞こえてきそうですが。
今回は素晴らしい後輩と一緒に学会に参加しました
彼女は学会初体験
私たち以上に
とても真剣に参加していました。
将来が楽しみです
3日間と長丁場で
浜の風も身に染みる寒さでしたが、良い経験となりました
これからも患者さんが治療完遂できるように支援をしていきます
以上、12月11・12・13日の学会便りでした
from がん放射線療法看護認定看護師
国立がん研究センター東病院看護部
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/professional/nursing/index.html